No.26, No.25, No.24, No.23, No.22, No.21, No.207件]

Biography

ABOUT 灯間 -touma -

 

星野を中心に世界が回っている。休日は星野と映画を観たりゲームをして過ごすのが生きがい。珈琲が好きで自家焙煎してみたい。得意なことはどこでも寝れること。マルチタスクが不得意。憧れているのは丁寧な生活、でも観葉植物は枯らす。都市伝説、陰謀論、哲学、神話などが好き。

Output

  灯間         編集

仕事に行き詰まって打つ手がない…って時に星野がアドバイスをくれて
それが突破口になって先が見えてきた
今までもずっと、やりたいって思ってたけど立ち止まった時に一緒に進んでくれてたんだよなぁ
星野は俺の人生に必要な人なんだって本気で思う

#星野

  灯間         編集

ひゃぁーーーーー
まぁた最高の週末がやってきたぜぇえええ
朝から夜まで星野と遊び倒す!

明日は何時おき?って聞かれたから5時!って言ったら「はや」って言われた…だって早起きすればするほど遊べる時間増えるだろうが!

  灯間         編集

あ、これやってみたいなって思っても実際に行動に移す人は意外と少なくて10%くらいだとか
運は行動に移した人の元にやってくるから、即行動に移す星野はいつか必ずチャンスを手にするだろう

#星野

  灯間         編集

週末に星野とデートするのが生きがい
デートしてる時間って一瞬で過ぎてしまう、まじで一瞬だよ
じゃあ少しでもデートの時間長く確保すればいいじゃん?て思って、朝6時からデートしよって言ったら早すぎって言われたことあった…
また次のデートを楽しみに生きていく

#日常

  灯間         編集

「この画像でボケて」ってやつを検索して眺めてる自分に気付いて、ユーモアがある人の笑わせる技術書を読んでる奴って俺じゃん!!ってなった

#日常

  灯間         編集

星野が、ユーモアある人いいよなって言うからさ〜ここは笑わせてやるかって思ったわけ
「本屋に行って『ユーモアがある人の笑わせる技術書』買ってくるよ」って言ったんだよ
そんな本を買うようなクソ真面目な奴が一番つまらんだろっていう天才的に面白いブラックジョークだったんだけど
その後に星野が、ユーモアのある会話が身につく中古情報商材を持ち出してきて耐えられなくてめちゃくちゃ笑ってしまった
敵わねーーくやしいーー

#日常

  灯間         編集

たまーに星野が言ってる事を明後日な方向に受け取ってしまうことがあって
例えばこの前、星野が知人の話をしていると思っていたら実は知人の母親の話をしていて
俺が「会いたかったよって言ってあげたらいいんじゃね(知人に)」的な事を言ったら星野は
「え?別に(知人の母親にまで)会いたいと思ってない」となり…
真相が分かった時に笑っちゃったよね
行き違いがひどい

読み直したら、星野はちゃんと知人の母親の事を指していました
人の話はしっかり聞きましょう

#日常