ABOUT 灯間 -touma -
休日は星野と映画を観たりゲームをして過ごすのが生きがい。珈琲が好きで自家焙煎してみたい。得意なことはどこでも寝れること。マルチタスクが苦手で不得意です。駆け出しエンジニア。タチ。
休日は星野と映画を観たりゲームをして過ごすのが生きがい。珈琲が好きで自家焙煎してみたい。得意なことはどこでも寝れること。マルチタスクが苦手で不得意です。駆け出しエンジニア。タチ。
灯間
2024.11.07.Thu
編集
子供の頃のクリスマスは、ケーキとチキンを食って、寝て起きたら枕元にプレゼントが置かれているイベントだった。微妙に俺が欲しいものとは違っていたから、サンタも世界中の子供たちの要望にはさすがに応えられないんだろう、なんて思っていた。本来のキリストの誕生日を祝うわけではなく「1年間いい子にしていたらプレゼントが貰える日」だった。
サンタは煙突から入ってこないんだと知ってからはプレゼントはなくなって、ケーキとチキンを食べるだけの日になった。
成長すると、恋人の日になった。クリスマスを空けているかどうかで距離感を測られ、贈るプレゼントでセンスを測られる。世間様のレールから外れないよう、落ちないように歩いていた思春期。
更に年を重ねてからは自由に過ごすようになった。ケーキもチキンも豪華なディナーも、食いたかったら食うし気分じゃなかったら食わない。恋人と「クリスマスだから」という理由でプレゼントを交換したりもしない。キリストの誕生日じゃなく天皇誕生日を祝う。
そうやって気取っておいて、星野とのクリスマスは、友人だった頃には一緒に過ごす相手が自分じゃないことを切なく思ったし、恋人になってからは一緒にケーキを食って贈り物を贈り合いたいなんて思うから、なんて都合の良い価値観なんだと思う。
まぁ、幸せならそれでオッケーです!
#呟き