No.102, No.101, No.100, No.99, No.98, No.97, No.967件]

Biography

ABOUT 灯間 -touma -

 

休日は星野と映画を観たりゲームをして過ごすのが生きがい。珈琲が好きで自家焙煎してみたい。得意なことはどこでも寝れること。マルチタスクが苦手で不得意です。駆け出しエンジニア。タチ。

Output

  灯間         編集

いま上映中の、愛を耕す人も観てーなぁって思ってたら評判で「あらゆる角度からマッツ・ミケルセンを眺める映画」って言われててますます興味わいた。

#呟き

  灯間         編集

以前星野と観た『パーフェクト・デイズ』が心に響いたので記録。

この映画の前情報として「役所広司が生活しているのを眺めてるだけの映画だけどすごくいい」と聞いていて、星野が俺のイメージディレクターと言っていたヴィム・ヴェンダース監督の作品だったから観るのを楽しみにしていた。結論、最高の映画だった。

以下、ネタバレしかない個人的備忘録。

...more

#日常

  灯間         編集

自分に必要な情報って自分から取りに行かないと入って来ないよなーと昨日星野と世の中の炎上を眺めながら思った。

十数年前、職場で朝のニュースを観てた頃、世の中の動きをダイジェストに紹介している映像を観てた同僚が「毎朝暗いニュースばかり見せられて嫌になるな、子猫の映像とかを観たいよ」って言ってたのを思い出した。おそらく現在、それが叶ってて、自分の興味ある情報しか観ないっていう人がほとんどだよなぁって。俺もそう。新聞とか国会中継を見ることも少なくなって、世の中の動きに疎くなってる。
観なきゃなぁ、でも難しいなぁっていう情報が半強制的にインプットされる習慣を作らんとなって思う。ラジオがいいかな、朝の目覚ましとしてセットする、うーん…悩みどころ。

#日常

  灯間         編集

星野と「野生の島のロズ」を観てきた。これは大人が観ても楽しめる、成長の物語だった。

以下、ネタバレしかない個人的備忘録。

...more

観ながら、それぞれのキャラクターに星野を投影させてしまい感情移入してしまったな。
いつも俺に並走してくれるようなところはロズ、試行錯誤日進月歩している姿をキラリ、ウィットに富んで皮肉屋だけど本当は寂しがりなところはチャッカリに。

#日常

  灯間         編集

星野と古事記の話題になり、三種の神器ってなんだっけって話してたら勾玉の名前が出てこない。

星野「やさかにのまがたま」
俺氏「ヤサカニノマガタマ」
星野「ながたにえんのかにたま」
俺氏「www」

今日も涙出るくらい笑わせてもらいました。

#週末へ走れ!

  灯間         編集

今回もやって参りました最高の週末です。
ドライブからの映画、そして家でゆっくりと。
平日は仕事でなかなか時間が取れない分、週末に時間を確保して星野をじっくり堪能したいと思います。

#週末へ走れ!

  灯間         編集

やっと週末ぅううううう!!!
ずーーーーーーっと仕事ばかりしててようやく自由な時間を手に入れた!!!

星野と遊び倒す!!!!
最高の週末だぜぇええええええ!!

#週末へ走れ!