カテゴリ「日常」に属する投稿86件]

Biography

ABOUT 星野 -hoshino -

 「Living day-to-day!」

 

口が悪くて騒がしい方の人。「やりたいときにやりたいことをする」を信条に笑って泣いて息をするだけの、灯間・映画・ゲームを栄養にする生命体。デザイン業界に片足を突っ込んでいるものの、戦線離脱して長い。もとバリタチの現ネコ。前世はステゴザウルス。灯間が贔屓にしている怪しい占い師によれば、アンドロメダ出身らしい。

 

✦ Key word 鳥頭、好奇心旺盛、厨二心、知識欲
✦ Interest 言語、雑学、レトロ、ホラー、ディストピア、宇宙
✦ Like 人間、個人サイト、緩いノリ、テンポ良い会話、ブラックジョーク、風刺、シュール、不条理
✦ Not good at  食、家事全般、早寝早起き

Output

  星野      日常 編集

水曜は二人の予定が決まるから、平日で一番ワクワクする日。

✦ 「集合体恐怖症って人間の本能的な恐怖から来てるらしい。病気すると湿疹とか出るじゃん?」という話から「だからキルモンガーの裸体が一番嫌」という結論に説得力を持たせてくる論理的なところ。

✦ ホラー映画でなくともジャンプスケアにはきっちり驚いて「びっくりさせんな!」って画面に向かって言うところ。

最近の灯間の好きだなってエピソード二種盛り。

#灯間

  星野      日常 編集

ごくごくたまーに灯間より早く起きる時があって、目当てのSSR引いた気持ちの朝、最高。こいつの寝顔独り占めしてる俺つぇええって無敵感に覆われる。かーわいい顔して寝てんだ、これがまた。

#灯間

  星野      日常 編集

半年に一回くらいの頻度で訪れる散歩ウィーク。灯間は寝てる俺を無理に起こす事はしないので、俺が起きれたら実現する早朝デート。

朝の空気うまうま。陽射しまぶい。ねみぃ。
(やっぱり俺は平山さんのカフェオレ飲んじまうなぁ)
水たまりに映った青空とか、黄金比を感じる椿の花、葉桜が落とす花びらを見ながら二人で歩いた。

灯間「ふきのとうのエケチャン」
 俺「うわ!!ふきのとうだ!!買って食う?」
灯間「食わないかな、苦くて好きだけどな」
 俺「つうか昨日たまたまエケについて調べてて、赤ちゃんて意味だって知ったからドキッとしたわ(笑)」
灯間「シンクロした!?やっぱお前と俺って違う世界線の同一人物なのかな?」
 俺「いや同じ世界線の同一人物だよ」
灯間「でもなんでエケについて調べてたんだ(笑)(笑)」
 俺「はたさんが息子のことずっとエケヘテって呼んでるからどういう意味なんだろって思ってて、昨日ネットでうちのエケが〜って書いてる人を見てはたさん以外も使ってる事に驚いて調べてた」

このあと、アカがエケだからハタがヘテになってるんだって気付いたわ。多分正解。
灯間といると散歩と全然関係ない長年の謎も解けちゃうんだな、すごいな。すごいか?いやすごい。

#灯間 #今日の会話

  星野      日常 編集

俺が考察を始めると「ほほほ」しか言わなくなんのおもしろ。

俺も大好きな映画をお前に見せてる時、ネタバレできなくて返答に困る時あるから気持ちわかるわ。特に灯間の考察って鋭くて大体当たってるから無意識に笑顔になってしまう。

でも「ほほほって何?」って問いに対して「お前の真似」って言われたがそれは嘘だろ!!言ってる!?え!?

#灯間

  星野      日常 編集

昨晩は灯間と久々に?ディベートして遊んだ。
俺達は基本的な価値観が似てるので対立することはそうそうないんだが、最近のとあるニュースでは珍しく主張が対峙した。
最終的には、お互い情報が足りてないよなという話に。

 俺「つまり我々の相反する意見はどちらとも憶測の域を出ていない、ということですね」
灯間「論ずるには情報があまりにも不足している中で断定はできないのではないでしょうか」
 俺「そうとも言えるしそうではないとも言える状態ということですね」

この後もう少し巻き返そうとする俺。

灯間「(怒涛の反論)」
 俺「確かに」
灯間「(怒涛の追撃)」
 俺「確かに」
灯間「(止まらぬ追撃)」
 俺「確かに」
灯間「ちゅーー」
 俺「ちゅーしてんじゃねぇ!!!」
灯間「"確かにbot"じゃなかった!」
 俺「途中でめんどくなってbotになったと思われるのおもしろ」

普通に納得してただけだけどな!最後は二人でふざけ倒して終わり。楽しかったなーーー。真面目な話もオールマイティに楽しめるのありがてぇ。灯間の賢さも全身で浴びれて大満足。本当はお互いに情報収集をしてから再戦してみたいが、その為の時間を灯間に使わせるのが勿体なさすぎるからなぁ。
恋人とディベートするのお勧めです。最初はたけのこかきのこかみたいな軽いテーマから始めるのが吉。

昨日の#今日の会話 #灯間

  星野      日常 編集

先週、友人ら10数名でレンタルスペースを借りて8時間くらい遊んできたんだが、楽しくて久々にボドゲ熱が再燃してきた。で、遊んだ事あるゲームと持ってるやつをリスト化してて、そういえば灯間もボドゲ詳しいよな。既プレイのタイトル聞いてみよって話してみた。

 俺「やったことあるボドゲ全部教えて」
灯間「やったことあるボドゲはtrpgだけかな?」
 俺「え」

困惑する俺。というのもあいつがボドゲに精通してると思ったのは、以前「ボドゲ詳しいですって人にワクワクしながら話を聞いたら、カタンが好きって言うからガッカリした」というエピソードを聞いていたからだった。

 俺「あれはボドゲ詳しいやつのエピソードだろ!もっとマニアックなの出せよって意味じゃなかった!?」
灯間「いや、クトゥルフじゃなかったからがっかりしたんだよ」
 俺「trpgはボドゲじゃねぇよ!」

あーーー可愛い。可愛すぎる。可愛いし面白い。詳しいってずーーーーーっと勝手に思い込んでたのすまん。

でもあいつ、覚えてないだけで仲間内で集まった時にインサイダー・ゲームとかジャストワン、ito、じゃれ本あたりはやってるからな。もしかしたらあいつの言語データベースにある"ボドゲ"のインプットが俺とは違う可能性ある。

#games #灯間 27日の#今日の会話

  星野      日常 編集

昨日、古事記ガチ勢の#灯間 が寝つく直前まで興味深い話を聞かせてくれて「めちゃくちゃおもしれぇーー!!」と思いながら就寝したら、何者かに追いかけられる悪夢を見た。

おい!!イザナミを俺の夢に出すんじゃねぇ!!

✦ 追記
灯間の方はと言うと「なんかお前のほっぺをプッチンプリンみたいにずぞぞぞぞって吸ってた夢」を見たらしい。同じ話を思い浮かべながら寝たはずなのにすげぇ温度差。

  星野      日常 編集

今年のホワイトデーは二人で花火を見に行った。
お祭りは何歳になっても楽しい。

#灯間

  星野      日常 編集

最近のおまおれ二つ。

前回の記事の話の流れで、読んだ事のあるラノベの話になってさ。俺も灯間も人生でたったニ作品しか読んだことがないって発覚し、更にその二つが同じタイトルっていうミラクルが起きた。奇跡と言いつつ、こえー、こえーって二人で怯えていた。

もうひとつはサイコブレイクの進捗を報告してた時。トロコンまで残り八個くらいなんだが、「あるがままで」っつうトロフィーを取るのが若干めんどくさそうで……つった後に、「でもまぁこのトロフィーを最後にしたらあと一つだからやるかってなるかな」って送ったらほぼ同時に灯間から「それを最後にしたら、これ取ったら全部トロフィーもらえる……って、そうそうそう」って来て俺の思考を読むなよ!!!となった。

流石は俺の遺伝子で造られたアンドロイドなだけはある。分岐点まではほぼ同じ人生。

先週末の #今日の会話 #灯間

  星野      日常 編集

次に読む本を灯間に決めてもらった!

『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』も読みたかったんだが、やっぱ新しい本を買うより先に積読本をなんとかしなきゃと思ってさ。でも色々あってどれから読むか決められなくて、結局灯間にうちの本棚を眺めてもらって決めてもらった。

次はラノベです!!なんでこの本うちにあんだろって思ったが、数年前にテレビで観た短編作品の原作らしいと聞いて買ったやつだ。すっかり存在を忘れてた。
選んだ理由は「ライトな短編集だから、難しい本を読んだ後にはいいだろう」ってことらしい!流石の裁定だぜ!!サンキュー!!!


#灯間 #books