ABOUT 星野 - hoshino -
" Seize the day. "
🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES
📽️ 🎮 🚗 👻
likes | ☞people / languages / forgotten places |
dislikes | ☞eating / housework / early mornings |
my car | ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT) |
大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。
詰まっていた本をせっかく読了出来たんだから感想でも書こう。ネタバレなし。
SF系のライトノベルで、形式は短編集。過去にその一編が映像化されたという理由で買ったものだったが……。
主人公のほとんどが地味系男子高校生で、近くにいる美少女に露骨に好意を抱かれており、それに対して少し斜に構えて「別に俺は興味ないのになぁ」といった反応を示すのがどうにも苦手だった……。ツンデレとか照れてるって感じでもないんだよなぁ!
およそそんな感じの苦手意識を抱えたまま読み進め、途中でしんどくなり投げてしまっていたんだが……ここ数日で頑張って最後まで読んだ結果、なかなか面白い構成だった事には気付けた。最初と最後の章を関連付けたテーマにする事で全ての作品をうまく纏め上げている。こここここういうの好きだよ俺。多分、文体やキャラクター性が違っていたらものすごく良い作品と思えたのかもしれない。特に最後の作品がすごく良くて…こっちを映像化しても良かったのになとすら思った。
というわけで次は新しく入手した二冊を読んでいこう。片方は動物言語にまつわる本で、もう一冊は好きなイラストレーターさんが表紙を担当したという理由だけで買ったミリしら本。
どんな出会いがあるか楽しみだ。
#books