$ ls home/guest/
├─── readme.txt
├─── bio.txt
├─── output.entry/ # contains 2 files
│        ├─ hoshino.log
│        └─ touma.log
├─── favo.list
└─── mail.conf
    
ABOUT 星野 - hoshino -  " Seize the day. "

 

🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES

📽️ 🎮 🚗 👻

likes ☞people / languages / forgotten places
dislikes ☞eating / housework / early mornings
my car ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT)

 

大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。

 

カテゴリ「雑記」に属する投稿222件]2ページ目)

hoshino.log


::hoshino 雑記 edit



遂に"約束"が出たか……。

#灯間



::hoshino 雑記 edit



A24のショッパーって2種類以上あることあんの……!?マジかよ。マジか……。

#films



::hoshino 雑記 edit



灯間のいいね返信 にあった差し入れのエピソード読んでて思い出した。
ここ数年仕事で付き合いのあるシニアの作家さんが、本社に顔出す度に持って来てくれるのが赤福の折箱でさ。木のヘラみてぇなので切り分けるタイプのやつ。あれ貰う度に上司が「これ困るんだよなぁ」ってぼやいてて、「赤福美味いっすよね」って言うと「じゃ星野くん会社寄った時に持ってっていいよ」って丸ごと貰うってのをやってた。
そーの内容はちょっと弊社に負担多すぎて無理ありますよってのをグイグイ通そうとする人だったからなぁ、差し入れ性格診断、当たってるじゃん。



::hoshino 雑記 edit



『ベイビーガール』を観たら『ピアニスト』のブノワ・マジメルに会いたくなった。

#films



::hoshino 雑記 edit



閲覧注意な映画について長々と書いて畳んではみたものの、あまりに酷い内容で閲覧注意にしたってキショいかもしれないなと思い至り削除。人によって耐性ってバラバラだから難しいよなぁ。ホラーというよりカルト映画だから倫理観の問題になりそうで余計にむずい。
まぁそのリスク抱えてまで残したい記事かと言えばそうでもないしいいかなと。消した内容なに!?教えて!って食いついてくる奴がいるだろうしな。
それにしてもこの映画、観終わってから10年前に既に観てるって事に気付いてめちゃくちゃビビった。相当インパクトあんのに観てて1ミリも思い出さない事ってある?寝てたのか、当時の俺。

そういえば#灯間 の映画ガチャで出た『最後にして最初の人類』だけど、オープニングを観て「これは二人で観るべき」と思ったからウォッチリストに入れておくよ。

#films



::hoshino 雑記 edit



まさかまさか。『8番出口』で泣くとは思ってなかったよな。
興味がある人は配信待たず劇場で観た方が吉。臨場感が上がる。
ただしハードルの上げ過ぎに注意。

#films



::hoshino 雑記 edit



チョコモナカジャンボの響きから量食うやつのアイスだと思って視界に入れてなかったのお坊ちゃん過ぎるだろ。
量食えりゃ何でもいいし、夜中に腹減ったらにぼし食う俺と大違いだよ。

#灯間



::hoshino 雑記 edit



うぉおー!!来てる!後でじっくり読ませて貰おう。



::hoshino 雑記 edit



英語学習が200日超えたな。すげぇ、気分屋でやりたい事がすーーーぐ変わる俺にしてはよくやってるわ。連続記録を途絶えさせたくない一心だが、段々難易度が上がってきてやりごたえも出てきた。

今週も嬉しい出来事がいくつかあってさ。遊びに来てくれる皆に小さなハピハピ貰えてんだよな、って感謝する日々。だからこうなんつうの、いつも混んでる電車で座れるとかさ、信号が全部青!とか、失くしたイヤホン出てくるとか、あと観たかった映画がサブスクに降りてくるとかなー。そういうちょっとした嬉しい出来事が沢山起きますようにって祈ってるよ。いつもありがとうな。




::hoshino 雑記 edit



「土曜に終わりましたよ」

この一言で掛けられた呪いは解けて……そして俺も砂になって消えた……。




Categories



Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.