$ ls home/guest/
├─── readme.txt
├─── bio.txt
├─── output.entry/ # contains 2 files
│        ├─ hoshino.log
│        └─ touma.log
├─── favo.list
└─── mail.conf
    
ABOUT 星野 - hoshino -  " Seize the day. "

 

🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES

📽️ 🎮 🚗 👻

likes ☞people / languages / forgotten places
dislikes ☞eating / housework / early mornings
my car ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT)

 

大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。

 

カテゴリ「手紙」に属する投稿27件]

hoshino.log


::hoshino 手紙 edit



こちらでも改めてご挨拶を!

✦ Fさんへ!

ささやかな幸せ、確かに受け取りました。返したいと思って貰えたのが本当にありがたいですし心から喜んでます!

日記でも書かれてましたがきのこ派とな…!我々たけのこ勢力としてはなんとも、なんとも……いいでしょう。月末にどんな結果が出るか……見守っていてください。どちらが勝っても恨みっこなしで!

リニューアル後の感想もありがとうございました!ロケットも見て貰えたみたいで、実装して良かったなと。あれで故郷の星に還りたいなと、そんな二人の想いも込めてます。※妄想です。
導線設計、やっぱり拘ってらっしゃった。トップから一発で日記に飛べたり、一目で更新されてる項目がわかったりと…気遣いされてるなって思ってたんで納得です。自分もUIには気を配ってるつもりですが、"実現したいデザイン"が先行する時がありますし、囁く羊さん含め素敵なサイトさんを見ていると気付かされることが多いので、もっと精進してぇなぁ…と思う日々です。

アッ、クラシック、勘違いで…お恥ずかしい。でもオーケストラも好きなんでセーフという事にしておいてください!日記で追記のあった『ブラック・スワン』はじめ映画の話も読めて、どれも好きだったんですげぇ楽しかったです。俺は人と共通点を見つけると安直に好感持ってしまうんで、好きなもの被ると嬉しいっすねやっぱ。
こういう返事の書き方も似てるかもなと感じたり。連想ゲームみたいに思いつくことをどんどん書きたくなってしまうんで…ぶっちゃけ全レスしたいですが、既に長いしなぁ…と苦笑しつつここらで筆を置こうかと思います。

本格的に寒さを感じる季節になってきたんで、お互いパートナーと温め合いましょう!またアチアチな惚気話も待ってます!

close



::hoshino 手紙 edit



うおぉ、気付くの遅れたがしっかり届いてます。
嬉しいぜ。ありがとう!!



::hoshino 手紙 edit



新しくリンクに追加させて貰った2件のサイトさんにご挨拶に伺ってます。
もし万が一届いてねぇよーーーって場合はメールが事故ってる可能性あるんで、お手数かけて申し訳ないがご一報くださると助かります。



::hoshino 手紙 edit



リアクションボタンへの返信2件!いつもサンキューなぁ!!今回は灯間と🍻から連想できるトークテーマを出し合って、お互い相手に答えて欲しいテーマを指定する。ってのでお題を決めてみました。

19日に🍻してくれた方へ!
一個目は「酒にまつわる失敗談」。
元々俺は酒は好きなんだが強くはなくて、量は飲まないんだよな。若い頃に吐くまで飲んで「己の限界を知る」って経験は誰しもあると思うんだが俺も早いうちにそれを済ませて、以来慎重になった。だから正直酒の失敗談っつわれても殆ど思いつかねぇんだよな。黒人とクラブに行く話は前に灯間にしてるし長くなりすぎるから別の機会にするとして、今回はあいつも初見のやつを。
10年くらい前、高円寺でライブした後の打ち上げに来てた女性をお持ち帰り……というか彼女の家に着いて行って、いざ事に及ぼうとしたら、そこでなんと旦那がいる事が発覚。見計らった!?っつうタイミングでご帰宅なさってな。服と靴を持って窓から逃げるっていう。マジでド深夜で良かった。あと2階で良かった。色んな意味で九死に一生。既婚なのは隠されてたのか俺が判断力を失ってたのか記憶がないが、これも酒と若さが招いた失態のひとつ…ですね。まあでもバンド仲間の荒ぶるエピソードを聞いてると「あるある」なのかなとも思うが……もちろん世の中のバンドマン全てが遊び狂ってるわけではないから!うん!!人による!!


24日に🍻してくれた方へ!
二個目は「好きな酒ボトルについて」。
上でも書いたがあまり飲まない人間の割に酒のボトルが好きでさぁ。集めて飾りたくなるんだよな。自分で買ったり、酒好きから貰ったりしたボトルをキッチンに飾ってる。俺はキッチンを使わない人間なので、もっぱらコレクション置き場として有効活用しています。
その中でひとつ紹介すると、「ザ・ボタニスト」っていうスコットランドの島で作られてる酒のボトルがすげぇーーイイ。シックなフォルムが薬瓶ぽさとモダンさを両立させてるし、それを飾る無駄を削ぎ落としたミニマムなラベルがオシャレ。まさに洗練されたボトルと言える!!!しかも表面には植物名がラテン語でエンボス加工されているってのがまたイイ。視覚だけじゃなく触感でも味わえる、立派なデザインオブジェとしての一面を持ってる。ラテン語ってのも厨二心を擽るポイントな。ぜひとも画像検索してみて欲しい一本です。

以上!また来てくれよな!



::hoshino 手紙 edit



返信3件!すげーいっぱい押して貰えてんじゃん!!押される度に1upキノコ貰ってる気分。
皆、来てくれてありがとう………。

流石になげぇから畳んでいく!

✦ 9日に🍫をくれた方へ!
このチョコの絵文字さ、登録上の名前は絵文字じゃなくて「otsukaresama」にしてるんだよな。だから押して貰えるとその文字列が表示されて、労って貰った気持ちに勝手になれるっていう、一度で二度美味しい仕様になっています。やっぱ疲れた時には糖分が良いって言うし「お疲れ様」にはチョコがピッタリだよなーと思って。雪山で登山する時に万が一遭難でもしたら非常食にもなるし優秀。ぜひ山に登る時には持っていってくれ。
って書いてて思ったが「お疲れ様」の状況を極限状態に飛躍させてるの草。皆も、自分が疲れてる時はこれが有効だよーーみたいなのがあったら教えてくれたら嬉しいぜ。あ、もちろん好きな人からの返信通知とかハグとか、そういうのが一番効くのはわかる!!!!!命支える存在だもんな。そういうの意外で、自分だけのお楽しみってやつあれば。星野、気になります。
close


✦ 9日に🪐を押してくれた方へ!
もしかしてだけど!?もしかしてだけど!?8日の〜皆既月食、見ちゃったんじゃないの!?
今のが何かの曲で再生される人、ハイタッチ。と言っても最近何かの動画で観ただけで元ネタは思い出せない。という何の関連もない小ネタは置いておいて。
前にいいねの返信で皆既月食の話をした時に「見れたら🪐押してな」って書いたの思い出してさ。その時の人かな?それかその返信見てくれた別の人かな?と想いを馳せてる。写真も上げたけど、俺は無事灯間と一緒に観れました。俺が狼人間ならどうにかなっちゃうんじゃね!?ってくらい赤くて怪しい月だった。ハロウィンが色濃くなるこの時期にもマジで相応しかった。ありふれた表現だけども、ここを見に来てくれてる人達とも、あの月を通じて繋がっていたのかなぁと思うと感慨深いものがある。
close


✦ 11日に👍してくれた方へ!
写真見てくれたのかな。サンキュー!!
深夜とか朝方の空気って特別感あるよな。街の灯りも少なくて、人もいないし俺らだけ。いつもと違って周りを気にする必要もない。終末を待ってみたり、赤い月を眺めたり、二人だけの目的を持ってそこにいる瞬間は「隔絶された別世界に二人だけで来たみたいだ」ってロマンティックな感覚に酔えるというか。
写真に添えてるのは、そんな高揚感に任せて浮かんだ言葉と秘密のデートで起きたちょっとした出来事を織り交ぜたやつ。英訳前の文を灯間に教えたらすげぇ感動してくれてさ、日記に書いてくれたのが嬉しいんだか恥ずかしいんだか。もちろんいいよって言ったけど!笑
そんなこんなで、特別に過ごす時間はこれからもこうして写真と共に残していけたらなって思ってる。数は少ないかもしれないけども、また観測しに来てくれたら嬉しいぜ。
close



::hoshino 手紙 edit



手紙二件!

✦ 2日に🍫をくれた方へ!

もしや🐾が一番人気って書いたのを見て他のも押してみよって思ってくれた!?その優しさと冒険心に乾杯!!って思ったが、それより灯間のチョコモナカジャンボに対する「チョコいいよね」のアンサーだったのかも…!と気付いた。
板チョコと言えば俺はロッテのクランキーが好きなんだが、ナッツ系が苦手な俺でもナッツを感じさせずにザクザク感を楽しませてくれる最高の一枚?だと思ってる。一枚?板チョコの数え方って一枚でいいのか???
つうか今、急に不安になってクランキーの商品ページに飛んでみたらさ、……ナッツ入ってなかったよ……30年生きてて初めて気付いた。俺のクランキーへの評価って一体……。あのザクザクするやつは「モルトパフ」っていう小麦とでんぷんで作ったやつらしい…マジか。
このイイネをきっかけにまた俺はひとつ賢くなれたよ!!!サンキューな!!!また良ければ俺の人生に一振りの気付きを与えに来てください!それじゃ!


✦ 6日に🍻してくれた方へ!

これはタイミング的に俺の英語学習200日突破を祝ってくれたんだと思い込んでる。それにしてもみんな、新しいやつ押してくれて優しい。
英語学習のついでに第三言語であるスペイン語もやってるんだが、こっちは全然進んでない。どれくらいやってないかというと10日もやってない。
何が面倒かってやっぱ名詞に性がある事だよな…。男性名詞はoで終わり、女性名詞だとaで終わるアレな(もちろん例外もあるが)。全ての名詞が男女に区別されてる。これプラス冠詞が怠くてさ、英語なら
a boy / a girl でaは変化しないのに
el niño/ la niña みたいに名詞に合わせて変化する。複数系もそう。
boys / girlsで済むやつも
los niños / las niñasって書かないといけない。
このnの上のぐにゃぐにゃもないと注意されるけど……キーボードが対応してねぇーーの!!!!笑
まあでも、やっぱこうして日記に記録つけるとモチベ微妙に上がるし(書いてる今も上がってきてる)、めんどくせー!ってこと発信しながらやってくかなぁ。ってやる気になってきたぜ。ポチってくれた方にそのつもりはなかったかもしれないけど、何かしらのやる気とかハピハピに繋がってるんで、いつも感謝してます。ここまで読んでくれてありがとな!また暇つぶしにでも遊びに来てくれ!




::hoshino 手紙 edit



手紙2件!

✦ 30日に🐾残してくれた方へ!

うおぉ訪れてくれた証…うめぇ…。エナジーになります、サンキューな…。しかし🐾ってやっぱ可愛いし押しやすいんだろうか?今のところイイネで一番人気。そして久々に絵文字のボタン眺めてて土星で思い出したが、近々「皆既月食」起きるらしいじゃん。3年ぶり?とか。9/8(月)らしいけど、ちょい時間がややこしくてさ。深夜の2時〜3時辺りにベストな状態が見れるっぽいんだが、8日の夜ではなく7日の夜から日付変わっての深夜ってことだから注意な。
俺は灯間と見る予定だけど、イイネ押してくれた貴方も興味あったりすんのかな。大切な人、友達とかと一緒に見れたら素敵な思い出になりそうだよな。まぁ日→月だから平日朝から仕事の人はキツめ。もし見れたら今度は🪐押しにきてくれたら嬉しい。見れなくても押しに来てくれて良いけどな!待ってます!


✦ junyaさんへ!


うぉおおおわざわざ連絡ありがとう!!ございます!!その細やかな配慮、流石はjunyaさん。俺も直って良かったなぁあと咆哮上げながら早速「taboo」ポチしてきました。ちなみに9/1のは俺じゃねぇぜ!
え、つかなんだこれ、雨の日のjunyaさん見れるの……?前からありました?あったら俺の記憶が終わってるだけなんでスルーでお願いします。
なんかこういう特別感もいいよな…。みんなも押そう!!って私信なのに思わず呼び掛けちまった。
灯間にも「一緒に押しに行く?」って聞いたんだが「俺が今だ!!って時に押す」と言ってたんであいつの中でその瞬間が訪れたら押しに行くと思います。いやたまに謎の拘りを発揮する時あるから面白い。
「taboo」、楽しみにしてますね…ニタァ

close



::hoshino 手紙 edit



8月ももう今日で終わりっすよ!!!!!はぇーー!!
8日目で度肝を抜かされていた日比谷さんに残り1日で驚愕している俺からお返事です。



いやマジで暑いですね!!元号を「灼熱」にしても良いくらい暑い。多分今年も10月くらいまでは暑いので、あと一月は頑張って耐えましょう。

こうやって手紙で纏めて話すのもイイしさ〜、日記の中のちょっとした話題でチラッと触れ合うのもまた別の楽しみがあってイイよな〜〜と思いつつ通わせて貰ってます。もちろん前から楽しませて貰ってはいたんだが、ウォーリーを探せみたいに自分の存在を見つけて「おっ!」ってなる新しい喜び?あるよなって。
あーーーラノベ系主人公の話に共感もらえてて笑っちまった。俺もさぁ、可愛い女の子からの好意には素直に喜ぶ奴の方が見てて気持ち良いなって思うんですよ。伝わらなかったら申し訳ねぇけどエヴァのシンジよりエウレカのレントン派…って僻み!?いや日比谷さんがモテないは嘘。多分、モテてるけど自覚がないパターンと見た。俺けっこう人を見る目には自信があんだよな。だからガチです。
あ!!!!言語学で鳥の本て鈴木氏の本ですか!?「動物たちは何をしゃべっているのか」なら最近買ったんだが…「僕には鳥の言葉がわかる」の方かな。もし違ってたらぜひタイトル教えて欲しいです!気になる!

そういえば最近の日記でコーギーカフェの話があったけども、あれで「えっ犬の犬種ごとにカフェが!?」って新しい知見を得ました。俺はフレンチブルドッグが好きなんで、もしやあるのか?と調べてみたら結構あってガチ驚いた。犬は散歩が大変で、自分の世話するのも面倒な俺には飼えないのでいつか行きたい場所の一つに登録しました。有益な情報をありがとうございます!!!!

長くなっちまったし、もし返事書いてくれる場合は好きに端折ってくれて大丈夫だぜ!!

close




::hoshino 手紙 edit



宵さんへ!


基本的に「負担をかけたくないなぁ」という気持ちから添えてる返信不要なので、突破も大歓迎です!!

物語の終わりを見届けないと咀嚼しきれない、共感しかない。終わらせたくないと止まってしまう気持ちも。ちょい話はズレるかもですが、大事なキャラクターが死ぬのが怖くて重要そうな戦いのシーンで先が読めなくなった事が、ジャンプを読んでた頃の星野少年にもありました。
終末に何を食べるかの話も興味深くて、自分なら母親の作った飯なのかなぁと考えたり。最期には故郷の景色が見たくなる、みたいな感覚と似てるでしょうか。つか先生のシュウマイに一本取られて笑ってました。ギャグセンスもあるんだ……。すげぇ…。

そしてそして話が斜めに飛びますが、書き込んでみたかった読書メモに、遂に投函して来てしまいました。やったぜ!!
本は好きなんですが、俺の人生の中で度々訪れる読書ブームを過ぎると「読みたいけど腰が重い……でも読みたいな…腰が鉛のようだ」になっちまってなかなか手がつかなくなるんですよね。苦手なラノベを読んでた途中で止まってたのも原因だったんですが、宵さんのメモに書き込みたいという気持ちが原動力になって読み切り、欲しかった本を入手して読書を再開する事ができました。俺の腰を間接的に持ち上げてくれてありがとう!!
今回はガチャで出た本を読むような感覚だったんで、宵さんもそんなテンションで手に取って貰えたらなと。既に知ってる本だったら申し訳ないですが!!!その可能性を全然考えてなかったな俺!まあでもその場合でも感想お聞きできたらな、などと思ってますので、気が向いた時にでも書いて貰えたら嬉しいです。

うわ、なげぇー!!!「読んでみてね、で伝わります」だなこれは。
最後に。私信、嬉しいので遠慮なくいつでもどうぞ!
close



::hoshino 手紙 edit



junyaさんへ!


微睡みの中で重い瞼と戦いながらあぁ〜まだ惰眠を貪りたい……ってウダついてる時に突然、爽やかな薄荷の香りの風が吹いてスーパーサイヤ人ばりに髪を逆立てながら一気に覚醒する!!みたいな気持ちになれるメッセージをありがとうございました…!!いや全く大袈裟じゃないです。こんな爽快な目覚めは滅多にないです。

リンクを貼っていただけた上に、俺達の日記を一から…!?聖人ですか!?しかもカップルサイトの新境地とまで…!?褒めすぎでは!?もったいなすぎる言葉と思いつつも、喜びすぎて踊るどころか翼が生えて飛び立てそうな予感がしています。いやそうなんですよ、以前書いていたのはcinqさんの事でして、一年越しにご本人に届いて震えています……。ああいう、サイトに来てくれた方と一緒に楽しめる仕組みがすげぇ良くて、俺達も何かしたいなぁと考えてはいるんですがなかなかアイデアが浮かばず。ぽちりさせて頂いた事も(俺の記憶が正しければ)あるんで、もし届いていたら消化待ってます。勿論無理ないペースで!

これからもjunyaさんの日記が更新されるのを日々楽しみにしてますし、何気にコメント欄があるのを見て書き込んでみたいなと思っていたので、そのうち書き込みに行くかもしれません。俺達も変わらず緩々と適当なノリで楽しくやっていく予定なのでまた遊びに来てください。灯間共々、仲良くしていただけたら嬉しいです。これからどうぞよろしくお願いします!

close




Categories



Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.