$ ls home/guest/
├─── readme.txt
├─── bio.txt
├─── output.entry/ # contains 2 files
│        ├─ hoshino.log
│        └─ touma.log
├─── favo.list
└─── mail.conf
    
ABOUT 星野 - hoshino -  " Seize the day. "

 

🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES

📽️ 🎮 🚗 👻

likes ☞people / languages / forgotten places
dislikes ☞eating / housework / early mornings
my car ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT)

 

大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。

 

カテゴリ「手紙」に属する投稿27件]2ページ目)

hoshino.log


::hoshino 手紙 edit



八森さんへ!


その後労災は無事降りましたでしょうか!?と軽く冗談に乗りつつ……この度はリンクを貼って頂きありがとうございました!現金だなんてとんでもないです……一方的にエールを送って負担にならないだろうかと心配する気持ちもあったので、優しい言葉の数々と更新された日記を見て応援って届くんだなと温かな実感を頂きました。
日常の話も楽しみですし、恋路の続報も気になっているのは確かなんですが……、キャリアアップしていく中での時間の確保は大変かと思いますので、貴方のペースでゆっくり無理なく更新していって貰えたら嬉しいです。
こちらこそ、これからよろしくお願いします!

close




::hoshino 手紙 edit



応援したい気持ちが届く喜びと驚きに浸りつつ……想定外に反応を頂けていて二人して湧き立っています。ありがとうございます。
今日までに貰った手紙や返信も全て大切に目を通してますし、近々返事を書かせて貰いたいと思ってるので良ければまた覗きに来てください。

To everyone who’s crossed into my journey — cheers and all the best!



::hoshino 手紙 edit



夜に、の灯宵さんへ。


こんばんは、いやマジ相互嬉しいです!!ありがとう!!!まさか貼り返し頂けるとは本当に思ってなくて…INFO覗くたびにステップ踏んでます。
最近の日記の「物語は読み終えてこそ物語」にまーじで頷きまくってます。俺も完結してこそ物語、と思ってるからなーげぇドラマとか観られねぇんだけどその感覚と近しいって思ってていいのかな。それとはまた違う価値観持った先生とのやりとりも興味深くて。またお二人の日常、こそりと覗かせて貰いますね。これからどうぞよろしくお願いします。

✦ 追伸、読書メモのアイデアもすげぇいい。俺も書きたいけど宵さんが好きそうな本読んでねぇな…と思ったり。
あ、マジでお礼言いたかっただけなんで、返事には悩まないでください。返信不要でOKです!

close



::hoshino 手紙 edit



✦ ハンク好きの兵十さんへ!

どうも!!電子世界の"ごん"こと俺です!!この度は尿意に耐えつつ返信していただき……って書き始めから大丈夫か?これ。…いやもう本当に、返事を書いて貰えたどころか貼り返しまでしてくださって……しかも、以前から訪れてくれていた……??涙で画面が歪んで見えません。これが夢の"相互リンク"ってやつか………震えが止まんねぇぜ。ありがたいですマジで。
ゲームの方は都市伝説を解体するアレと猫のやつもそちらで見かけて気になっちゃったんで、やりたいリストに入れてる作品群が一通り落ち着いたらそれらもやってみようかなと。プレイ時期は相当ずれそうだけども、いつか感想書くかもしれないんで良かったらまた遊びに来てください。つうわけで!今後も隅々まで更新楽しみにしてます!これからは素性を明かして拍手しに行こうかなと思っていますんで、どうぞ引き続きよろしくお願いします!

close



::hoshino 手紙 edit



✦ 21日に🪐から来てくれた方へ!

ももももしかして俺たちと同じように宇宙から…???なんてことはないわけだが笑。
俺も別にガチで他の惑星出身と思ってるわけじゃないからな!……灯間はわかんねぇけど………笑。

そろそろ6月も終わりの頃合いということでね、東の空に来るぜ。"あれがデネブ・アルタイル・ベガ、君は指さす夏の大三角"が。これ以上に夏を感じる三角ないよなぁ。???
そういえば去年の10月のこの頃 、灯間と指で回して使う紙製の星座盤を手に入れてさ。さみぃーさみぃーって言いながらベランダ出たり入ったりして、星座盤くるくる回しながら今夜はどの星が見えてんだろうって探したりした。今はスマホでなんでも検索できるけど、たまにはアナログな方法で自然と戯れてみるのもオススメ。普段からガキみたいだって事はさておき、小学生に戻ったみたいな楽しさもあるしな!
今日たまたま小物の整理してたらその時の星座盤が出てきてさ、見えるところに飾っておこうって壁に貼ったりして模様替えしてたから、星のいいねがタイムリーすぎた。そして最後になっちまったが押してくれて嬉しかったよ、サンキューな!暑いけど楽しい夏を過ごせること祈ってるぜ!それじゃまたな!



::hoshino 手紙 edit



✦ Hi JUDA!


取り急ぎ感謝の気持ちの表明と、ちゃんと届いている旨の一報を。手間をかけて報せまで送ってくれてありがとう!掲示の方もしかと確認させて貰いました。模様替え最高っす。
先生の往診……マジか、アツい……。準備が整い次第診察券を受け取りに行くつもりでいるので、その時はまたよろしくな!

close




::hoshino 手紙 edit



✦ 13日に🐾を残してってくれた方へ!

やーどうもどうも、ポチッとしてくれてサンキュー!!励みになるぜぇ……。そんで梅雨来たなぁ、どうですか、怠い毎日と戦ってますか。

梅雨と🐾で連想したのが象。「群盲象を評す」ってインドの寓話が好きなのと象にまつわる映画でall time bestに入る作品があって、自分の中では少し特別な動物なんだよな。だから象のこと調べがち。
なので?今日は以前本で読んだサバンナの象について語ります。彼らは雨季が終わると水を求めて移動を始めるんだが、乾季の水場や危険な場所を記憶してて、何年も前に通った道を昨日のことのように正確に辿るらしい。まるで見えない足跡が見えてるみたいに。しかもナビゲート役が変わってもその知識は群れにしっかり引き継がれていくっていうね。いやマジですげぇ。サバンナに放り出されて「昨日歩いた道を正確に辿れ」とか言われても俺には無理。家の方角すらわかりません。
──そういう芸当が出来るくらい、彼らの頭の中にはGPSばりの記憶の地図があるってこと。だから現地の人は、象の足跡を「過去と現在を繋ぐ道」として祖先からの導きを伝える神聖なものって信じてたりするらしい。脳もでけぇしめちゃくちゃ賢い動物ではあるけども、取り巻く環境と言い伝えが神秘性を纏わせるんだよなぁ。そんな事を考えながら雨の道を歩いてると普段は目につかないものに気がついたりして、散歩も楽しくなったりする。
まだまだ天気も安定しねーし、今後の陽射しを想像するとしんどいけど頑張ってこな。それじゃ、また良けりゃ遊びに来て!

#thoughts



::hoshino 手紙 edit



✦ 6日に🐾を残してってくれた方へ!

遊びに来てくれてサンキューーー!新・いいねボタンの初押し奪取だ!嬉しいぜ。

最近は夏の気配もして来たし、去年の暑さを思い出すと想像だけでぐったりしちまうよな。で、なんか足跡にまつわる涼しい話題ねーかなーって考えてて思い出したんだが、キツネの足跡ってすんげーー真っ直ぐなんだよ。雪の上だとわかりやすいから「キツネの足跡 雪」とかで検索して見てみそ。想像以上に真っ直ぐだから。つか犬と猫で比べると猫の足跡は真っ直ぐらしいって聞いて、あれ?キツネと似てるなぁって思ったけど実はキツネってイヌ科なんだよな。不思議。……やべぇ、また長くなる前に終わろう。

そういえばいいねポチに俺も喜んでるけど、灯間の方がもっと喜んでた。また暇つぶしにでも来てな!



::hoshino 手紙 edit



メルフォにつけてた一言メッセージを一時的に撤去しました!
灯間がお知らせ 書いてくれてたが、不具合があった……ぽい?折角押してくれてんのにすぐ反応出来ないのも申し訳ないんで、対策練るまで下げておきます。

つうわけで以下返信!と言っても好き勝手に喋るだけだが。12月〜3月にかけていいねくれてた7件の方へ、遅れた上にまとめちまって申し訳ない、訪問ありがとなーーーー!


返信の時に書けるなんか良いテーマねぇかなって灯間に聞いてみたら、

「テーマ例
・最近の嬉しかった出来事
・朝のルーティン紹介
・最近やったこと、学んだ事
・過去の誰かにつたえたい「ありがとう」
などがあります」

と出してくれて、「相変わらずAIアシスタントしてんなぁ…(笑)」と思ったりした。例を出してくれたから、ひとつ選んで書こうと思います。
最近やったこと、学んだこと。そうだなぁ……最近は英語の勉強してるのと……あとウォーキングを始めて、それも毎日ではねーけど二ヶ月くらい続けられてる。三日坊主の俺としては表彰もんなんだが、時々灯間と早朝デートで一緒に歩いたりしてるし、そういうのも続けられる理由の一つになってんのかな。
英語の勉強の件でまた面白いやりとりあったから、それもまたそのうち日記に残しておこうと思うよ。
close


#更新履歴




::hoshino 手紙 edit



うぉおおおマジですか!ありがとうございます!




Categories



Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.