カテゴリ「雑記」に属する投稿189件]9ページ目)

Biography

ABOUT 星野 - hoshino -

  " Seize the day. "

 

🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES

📽️ 🎮 🚗 👻

likes ☞people / languages / forgotten places
dislikes ☞eating / housework / early mornings
my car ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT)

 

大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。

 

Output

  星野      雑記 編集

最高すぎて言葉が出てこねーー!!
今日もありがとう!

#灯間

  星野      雑記 編集

あーーー忘れそうんなる。
工事中だったアルバムページを繋ぎ直した。

更新履歴をアコーディオンにしたからダラダラ長くてもいいやと思っちまうな。

過去の履歴も格納。

20240917スムーススクロールとメールフォームを追加
20241012トップをハロウィン風に変更

#更新履歴

  星野      雑記 編集

笑うと免疫力が高まるらしいからな。
誰と過ごすよりも一番、一緒にいて笑顔になれる存在ってお互いに思えてんのはすげーデカい。

#灯間

  星野      雑記 編集

二宮尊徳の教えに目を向けるところが、他と違うところだよな………。

  星野      雑記 編集

大きな影響を与えてくれたその人についても、また真面目に書きてぇな。

  星野      雑記 編集

とある人の日記に、かつて幸せだった頃にも記録を残しておけば良かったと後悔する言葉があった。

俺が恋人とのblog運営にぼんやりと憧れていたのは昔からだが、当然ながら1人で出来ることではないのでなかなか難しい。まぁそれありきで誰かを探してたわけでもないしな。たまたま、灯間という素晴らしい人に恵まれての奇跡的な今がある。
そしていざこの場を始める、という時にその後悔を目にして「そうだ、幸せで楽しくて馬鹿みたいな記録をメインに残そう」そう思った。



俺達だって今は最強を自負するハッピー馬鹿ッポーだが、行く末はどうなるかわからない。冷めるとか、他に目が行くとか、そういう恋愛的な話じゃなくてな。
ある日いきなり灯間が「深刻なエラーが発生しました」とバグを吐いて再起動中に動かなくなるとか、帰路に突如として現れたUFOに俺がキャトられ脳をいじられ、別人になって戻ってくるとか。あるかもしれないじゃん。
そんでもしどちらかが、残されたステージを1人でクリアしなきゃいけなくなった時。こんんんんなに最高な時間があったんだっていつまでも思い出せるように、笑いがフラッシュバックするように、残しておこうって決めたんだよな。たとえこの箱にデータだけが取り残されるとしても、終わった後も宇宙のどこかに幸せの残滓があるんだって、そう思えるだけでいいじゃん。

だから今日も電子の海に知能の低い惚気を垂れ流して環境汚染していきます。

灯間は最高!灯間は最高!金持ち!イケメン!スパダリ!巨根!
※諸説あり。

close


#灯間 #thoughts #Private_Length

  星野      雑記 編集

普段なら布団の隙間から入り込んでくる冷気に苛立ちながら目が覚めるのに、今朝はなんか温くてさ。世界の輪郭がはっきりしてくると隣に恋人の寝顔があって、あぁそうか、灯間がうちに来る前に寝ちゃったんだな。と思い至る。

早起きすんじゃねぇのか?お?お?と思いながらも、アラームを止めて二度寝するあいつが可愛くてそこそこの時間見守っちまった。キスも大放出、2時間し放題!
あったけぇーーー……、いいや、もう少し寝よ。

#灯間 #Private_Length

  星野      雑記 編集

黄金色の驟雨(サプライズ・プレゼント・タイム)っていうのは俺が勝手に命名したものでさ。
灯間が突然俺にデートの時間をくれたりする、スペシャルな技の事なんだが。
黄金色の雨ってさ……、めちゃくちゃおしっ…

さぁやっと金曜だぜ!!
週末へ走れ!!!!

  星野      雑記 編集

舌壊人の俺だが、TOKIOの舌は信頼してる。

  星野      雑記 編集

60年代のエレクトラグライドかっけぇえええ!!!

中坊の頃、従兄弟のハーレーに跨らせて貰った事があった。が、その頃にはバイクの魅力というものがピンと来ず、ほぁーこれがハーレーダビッドソンってやつかぁーーという興奮のみが記憶に残っていた。

確か『ターミネーター2』でシュワちゃんが乗ってたバイクもハーレーだったと思うが、そこまで刺さるって感じじゃなかったんだよな。いやあれはあれでかっけぇけど、それよりもシュワちゃんがバイクに乗りながらスピンコックでショットガンを撃ってる姿に魅了されてた。はい脱線。

それが今になって急に、バイクの魅力が"解って"きちゃったわけだ……。やっぱり車にしかりバイクにしかり、旧型に弱いんだ俺は。

衝動的に"The Bikeriders"の写真集をポチる。届くのが楽しみだ。

#thoughts #films #books

Categories

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.