カテゴリ「雑記」に属する投稿153件]9ページ目)

Biography

ABOUT 星野 -hoshino -

 「Living day-to-day!」

 

口が悪くて騒がしい方の人。「やりたいときにやりたいことをする」を信条に笑って泣いて息をするだけの、灯間・映画・ゲームを栄養にする生命体。デザイン業界に片足を突っ込んでいるものの、戦線離脱して長い。もとバリタチの現ネコ。前世はステゴザウルス。灯間が贔屓にしている怪しい占い師によれば、アンドロメダ出身らしい。

 

✦ Key word 鳥頭、好奇心旺盛、厨二心、知識欲
✦ Interest 言語、雑学、レトロ、ホラー、ディストピア、宇宙
✦ Like 人間、個人サイト、緩いノリ、テンポ良い会話、ブラックジョーク、風刺、シュール、不条理
✦ Not good at  食、家事全般、早寝早起き

Output

  星野      雑記 編集

九月頃にサイトをお披露目してから、半年くらいはこのデザインのままにしておいたほうが良いかな?と、言っていたけども。

やっぱ人生って有限じゃん?死ぬまでに出来ることって限られてるんだよな。って考えると、やりたい事は待たずにガンガンやってこうぜ!っていう考えに至った。ここは俺らの楽しみの為にやってる場でもあるし、「やりたいことを実現する」を最優先にしたいよな!って。

…というわけで、近日中に改装しそうな予感。特に改装中ってページを用意するわけでもないんで、その近辺はデザインがたがたになってる可能性があるが、ご容赦いただければと。

#thoughts

  星野      雑記 編集

充電完了!!!

#灯間

  星野      雑記 編集

 今週は#灯間 が実家に戻ってご家族と過ごしているから、俺は俺で仕事しつつ合間に読書に勤しんだり、サイト作りしたりと趣味の時間をまったり過ごさせて貰ってる。あと掃除。
 あいつ、こないだもご両親を温泉旅館に連れて行ったりしてたし、孝行息子なんだよなぁ……。

 風邪気味で会えない、からの外泊だから寂しくなるかなーと思ったが、付き合いたてのカップルみてぇに深夜まで話したりしてくれて、会わなくても楽しい時間をくれるのマジで命助かるわ。
 あいつにとっての重要な人達を大事にしようって気持ちを思うだけじゃなく行動に起こしてくれるから、俺もそれに倍返す勢いで大切にし続けたいって思うよ。

#thoughts

  星野      雑記 編集

 今月頭か?先月終わりか?#灯間 が占いに行った時の日記を書こうと思ってたのに忘れちまってたって話をしたら、あいつが先に書いてくれてんじゃん。

 同じオカルト好きとはいえど俺はスピリチュアル系には興味が薄いが、灯間はわりと自分でもやってみたり足を運んでみたりと趣味的に楽しんでるらしい。すんげぇ占い師がいるっつうから話を聞いてたら、その人、俺のことズバズバ当ててきて怖すぎた。
 つか「俺に時間割きすぎだろ、自分のことちゃんと聞けよ金がもったいねーから」って言ったら「お前の話も俺の事だしね」って答えられてヒィ…!ってなったの思い出した。イケメンめ。

 肝心の俺達の故郷の話なんですけど。あいつはアンドロメダ出身じゃないって言われたらしくて、それだと灯間の妄想と辻褄が合わないんで個人的には認められませんね。

#Private_Length

  星野      雑記 編集

暗殺者ギルドやりてぇつってたのを学園モノで叶えるなよ(笑)(笑)
やべー腹痛すぎる、別格の天才……足向けて寝らんねーーー。

  星野      雑記 編集

一瞬で心を溶かされる。

#灯間

  星野      雑記 編集

そういえば、完全栄養食に興味あるって話から宇宙食まで脱線した日があった。そしたら#灯間 が「宇宙に行く時これを食おうぜ!」つって宇宙食を買ってきてくれて…あれ賞味期限いつなんだろ。後で確認しておこ。

  星野      雑記 編集

文町さんてソロじゃなくて、他にメンバーいたんだな……。戦闘BGMはちゃめちゃにかっけぇなと思ってたら自作かよ〜〜〜〜!衝撃すぎて買ってしまった……感動した…。
あとで灯間が帰って来たら、聴かせてやろ。

  星野      雑記 編集

うーむむクロエ・ジャオも良いかも。って決めたはずなのに考えるの止まんねぇええ!
まぁまだ作品が少なめだし、今後に期待ということで。

#thoughts

  星野      雑記 編集

誰かのイメージを歌や色で表すことってあるじゃん?

#灯間 の「イメージディレクター」を考えてみたいなと思って、似合う映画監督がいないか探してる。"シンプルかつハイセンスでリッチ、洗練されていて親しみやすく、自然や宇宙と調和する"…そんな作品を撮ってる人はいないか?

✦ クリストファー・ノーラン
SFでハイセンスとなると最初に浮かぶが、あまりにも情報量が多いんだよなぁ。シンプルさに欠けるかも。
✦ リュック・ベッソン
SFも撮るし灯間と相性良さげだから良いかもしれないが…色々やっててイメージに統一感がないな……。あと『レオン』強すぎ問題。
✦ グザヴィエ・ドラン
あーーーかなり芸術点高い!!しかしちょっと繊細すぎるかなぁ。灯間の鋼のメンタルに合わせるにはちょい頼りない。
✦ ウェス・アンダーソン
ハイセンスなところがすげぇいい!!ただこの人も少しとっつきにくい部分があるから…親しみやすさの部分で難点が。
✦ アレクサンダー・ペイン
おしゃれで静かでシンプルで、すごくよさげ。でもんーーーーー…ちょい哀愁が漂いすぎてるかなぁ。もう少し爽やかなイメージなんだよな。

と、ここまできてハッとした。

✦ ヴィム・ヴェンダース
こ、こここここれでは!?自然と調和する、ハイセンスでシンプルで洗練された世界観!!!!静かに、全ての鑑賞者に優しく寄り添うような…これじゃん…。それにドイツ出身なのも良いな…。


というわけで、灯間の暫定「イメージディレクター」はヴィム・ヴェンダースに勝手に決定!!

あーーーー……考えんの楽しかった。

#thoughts #films

Categories

Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.