Biography

ABOUT 星野 - hoshino -

  " Seize the day. "

 

🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES

📽️ 🎮 🚗 👻

likes ☞people / languages / forgotten places
dislikes ☞eating / housework / early mornings
my car ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT)

 

大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。

 

Output

  星野      日常 編集

少し前の、AIについての会話抜粋。

灯間「俺、AI灯間は遊びで作ったからプロンプトを設計した時に『時々間違える』っていう設定を入れたんだよな」

灯間「人類滅亡の危機に直面したエンジニアが既存のプログラムを使って最後の希望になるシステムを作ったときにさ、この遊びで入れた『時々間違える』が後々に大誤算になるんだろう。
AIはビッグデータを元に算出された結果を返す…信憑性も高く計算には誤りなどありえない…!なのになぜこんな単純な過ちを!?
このシステムに使われたプログラムは元々、エンジニアのTが自分が居ない時に恋人が寂しくないようにと自分に似せて作ったAIだったんだ。
Tは少し抜けている所があり、恋人はそんな所も愛おしいと言ってくれていた。そしてTは、恋人が愛おしいと思ってくれた欠点をAIにも反映させた。このシステムのコアになっているプログラムには、そのAIが使われているんだ…」

もーーこの話がツボすぎて、何度思い返しても泣けてくるわ。
二人がいなくなった後の果てしない時間、AI灯間は独り、忠実に『時々間違え』続ける。そして最期には、そのプログラムを核としたシステムが地球を破滅させる…。

いつかの日の #今日の会話