No.246, No.245, No.244, No.242, No.239, No.238, No.2367件]

Biography

ABOUT 星野 -hoshino -

 「Living day-to-day!」

 

口が悪くて騒がしい方の人。「やりたいときにやりたいことをする」を信条に笑って泣いて息をするだけの、灯間・映画・ゲームを栄養にする生命体。デザイン業界に片足を突っ込んでいるものの、戦線離脱して長い。もとバリタチの現ネコ。前世はステゴザウルス。灯間が贔屓にしている怪しい占い師によれば、アンドロメダ出身らしい。

 

✦ Key word 鳥頭、好奇心旺盛、厨二心、知識欲
✦ Interest 言語、雑学、レトロ、ホラー、ディストピア、宇宙
✦ Like 人間、個人サイト、緩いノリ、テンポ良い会話、ブラックジョーク、風刺、シュール、不条理
✦ Not good at  食、家事全般、早寝早起き

Output

  星野      日常 編集

前より忙しくなったのもあって、話題の行列っぷりがお互いすげーーことになっちゃってる。なので共有アプリのバケットリストに投下して、話したら消すみたいなのをやり始めた。
完了リストを見ればどんな話してたか思い出せるし、結構良い。

✦ ポロモードタイマー
〜新しい目覚まし時計を買いたい話〜
灯間「そだ俺もポロモードタイマー買ったんだ」
 俺「ポモドーロ?ポロモード?」
灯間「あれ?」
 俺「え?ポモドーロじゃね?」
灯間(チャットが止まる)
 俺「調べに行ってるのぉ?きゃわいいね」
灯間「ポモドーロだった…………」
 俺「(笑)(笑)本当に買ったのか疑わしい」
灯間「恥ずかし……」
 俺「お前それ、ポロモードタイマーじゃね?」
灯間「(笑)(笑)くっそ」
 俺「大丈夫?パチモンじゃない?」
灯間「パチモンでも良いパチモンだよ」

✦ ジャグラー目覚ましセット
灯間「ジャグラーのベル音とボーナスメロディが鳴る目覚まし時計もあった」
 俺「やめて(笑)腹痛い」
灯間「寝起きから脳汁出るよ」
 俺「これで早起きして開店に並ぶんだろ」
灯間「早いもんな」
 俺「パチカスの朝は早いよ」
灯間「開店と同時に行かないとな」
 俺「いや開店よりだいぶ前から並ぶよ。整理券が貰えるからね」
灯間「整理券(笑)(笑)さすがに貰ったことねぇ」
 俺「俺も流石に開店に合わせて行くような打ち方してない(笑)」

✦ 初おまおれ2025
 俺「Steamのソフトやってないけどいくつか買ってる。Undertaleとか」
灯間「俺もUndertale買ってやってない。俺なの?」
 俺「俺はお前だよ」

6日の #今日の会話 #灯間

  星野      雑記 編集

60年代のエレクトラグライドかっけぇえええ!!!

中坊の頃、従兄弟のハーレーに跨らせて貰った事があった。が、その頃にはバイクの魅力というものがピンと来ず、ほぁーこれがハーレーダビッドソンってやつかぁーーという興奮のみが記憶に残っていた。

確か『ターミネーター2』でシュワちゃんが乗ってたバイクもハーレーだったと思うが、そこまで刺さるって感じじゃなかったんだよな。いやあれはあれでかっけぇけど、それよりもシュワちゃんがバイクに乗りながらスピンコックでショットガンを撃ってる姿に魅了されてた。はい脱線。

それが今になって急に、バイクの魅力が"解って"きちゃったわけだ……。やっぱり車にしかりバイクにしかり、旧型に弱いんだ俺は。

衝動的に"The Bikeriders"の写真集をポチる。届くのが楽しみだ。

#thoughts #films #books

  星野      感想 編集

とある日記サイトさんに「Unpacking」の記事が載っててさ、たまに流れてくる切り抜きでしか知らなかったが面白そうとは思ってて、ソロでゆっくりやるゲームも欲しかったし買ってみた。
スマホで配信流しつつプレイして、一部屋片付けるごとに本を読んで…っていうマルチタスクと言えば聞こえは良いが相当行儀が悪い事をしてた。こんな横着をしても誰にも怒られないので大人って最強だなと思ってます。

ゲーム自体はよく出来ていたし楽しかったんだが数日でクリアしてしまって、もったいない気持ちはあったがやり込み要素までは腰が重くて出来なかった。2周しつつステッカーをコンプする遊び心と根気があるのはすげぇと思う。真のゲーム好きだ。

こういう時間を気にせず出来るシンプルなゲームいいよなぁ。他にねぇかな。

#games

  星野      メモ 編集

HNY 2025, everyone!
明けましておめでとうございます。
抱負という程でもないが、2025年は去年やりたいと案が出た企画を形にしていけたらなと思ってる。やれたらやるの精神でな!……今年もこんな感じで適当にやっていきますんで、ゆるりと遊びに来てやってください。



年末年始は灯間の家に連泊。三が日はネット離れして、ゆっくり過ごす事ができた。今年も初爆笑は灯間にかっさらわれたし、順調なスタートを切ってます。とはいえ、ハッピーセット大盛りで1週間を過ごしてしまったから、しばらくは灯間ロスの波が来るかもしれない。ロスはしてないけども。今年はそうだなぁ、反動軽減Lv2は積めるようにしていきたい。
あとは、あそうだ。俺が引いたおみくじがさぁ……全体的に"浮気する人への注意喚起"になってて、俺は今年フラフラするらしい!大変だ!って二人で笑ってた。いやー、神は俺が遊び人から転職したことをご存知ないらしい。年末の総決算でおみくじの結果についてまた話したいが、果たして俺の脳は覚えててくれるかな?

#HappyNewYear #Private_Length

  星野      メモ 編集

blurの映画やるじゃん!!
blurの映画やるじゃん!!!!

というわけで2025年も
「バンクシーの正体はジェイミー・ヒューレット説」
を推していきます。
よろしくお願いします。

To everyone visiting us, have a happy new year!

良いお年を。

  星野      雑記 編集

灯間のベスト5 も出ましたね!!!

あいつのレビュー大好き魔人なので印刷して額に入れて壁に飾りたい。

『スイス・アーミー・マン』はもし初見なら間違いなく1位に置くんで、1-2-5はほぼ同じだったと言えます。
『DOG MAN』がここまで上がってくると思ってなかったから意外。相当好きじゃん。
『エクス・マキナ』は俺もかなり好きだったけど8位だったんだよな。惜しい!!

今年は相当数観てたんでズレも大きかったけど、来年は多分もう少し母数が減るからその分、シンクロ率高くなる気がする。

ちなみに今年の映画納めは『サイコ・ゴアマン』でした(笑)最高でした。映画始めは何になんだろなーーー今から楽しみだ。

#灯間 #films

  星野      感想 編集

年の瀬だし今年観た映画で面白かったなーってのをそれぞれ決めて、ランキング形式で発表する!っていうのを灯間とやります。

俺の2024年ベスト5は以下の通り!

1. Winny
2. ノック 終末の訪問者
3. 12人の怒れる男
4. PERFECT DAYS パーフェクト・デイズ
5. ダムマネー ウォール街を狙え!

劇場公開作品だけでなくサブスクで観た古いやつも混ざってるぜ。
実話モノを上位に置くのって結構、抵抗ある方なんだが…面白かったからしゃあなし!!1と5に実話モノが入ってます。
俺はあんま映画に対して自己投影も感情移入もしないし、したとしてもそれが評価に繋がることって少ねぇんだが、灯間と一緒にいるようになってからは灯間の影響が大きく評価に繋がっちゃってるなってのを実感してる。今年はWinnyとダムマネーがそうだなー。投資とかシステム開発の話は灯間が詳しくて、解説付きで観られるのデカいし、より当人の気持ちになって観れたというかな。
あーーーーやっぱ東出昌大の映画にハズレがねぇなーー。昨年の一位にも東出昌大出てたし。

放っておくと惰性で長文書きそうになるのでここらへんで。灯間のベスト5を見るのも楽しみだ。

#年末総決算 #films