カテゴリ「雑記」に属する投稿153件]10ページ目)

Biography

ABOUT 星野 -hoshino -

 「Living day-to-day!」

 

口が悪くて騒がしい方の人。「やりたいときにやりたいことをする」を信条に笑って泣いて息をするだけの、灯間・映画・ゲームを栄養にする生命体。デザイン業界に片足を突っ込んでいるものの、戦線離脱して長い。もとバリタチの現ネコ。前世はステゴザウルス。灯間が贔屓にしている怪しい占い師によれば、アンドロメダ出身らしい。

 

✦ Key word 鳥頭、好奇心旺盛、厨二心、知識欲
✦ Interest 言語、雑学、レトロ、ホラー、ディストピア、宇宙
✦ Like 人間、個人サイト、緩いノリ、テンポ良い会話、ブラックジョーク、風刺、シュール、不条理
✦ Not good at  食、家事全般、早寝早起き

Output

  星野      雑記 編集

今に始まった話でもないが、自分の日本語能力、特に言語化が下手で頭を抱えてる。

原因として浮かぶのは主に二つ。
・考えるより先に言葉が出る
・語順
もちろんどちらも気をつけてはいるんだが…。最近、二つ目に関して新たな気付きがあってさ。俺って倒置法多くね?っつう自覚はあって、極端な話「りんごを食べた」じゃなく「食べた、りんごを」になることが多々ある。なぜなんだろうとは思ってたんだが、これってよく考えると倒置法っつうか、I ate an apple.でSVO型でもあるんだよな…。つまり俺は英語の文法で日本語を喋っている…!?発話は感覚でしかないからわからんが、思い当たる節はある。

染み付いた話し方を変えていくのはなかなか難しいかもしれないが、日記やブログをつけたりアウトプットする機会を増やすってのは良い練習になるっぽいから、丁度いいなと。コンスタントに続けていきたいところ。

やるぞぉー!練習をー!日本語の!

#thoughts

  星野      雑記 編集

二人で選んで取り寄せたパリ直輸入のソファを置いた。
形も色も良い感じ!ちょい想定よりデカめだったが、大は小を兼ねるって言いますし。
匠が一つ一つ手作りしてるらしい。職人の唯一無二の暖かみがあるぜ…。

ラグも選んだんだが、候補二つが決めきれなくて両方買った。

#今日の会話

  星野      雑記 編集

 昨今のハリウッド大作映画に思考をジャックされ、"命の重み"に対して脳がバグった件について嘆く。

 かつては、亡くした仲間や敵が「お前…、生きていたのか…!!」とカムバックする流れは激アツで、非常に心を揺さぶる展開だったわけだ。特に敵だった奴が再登場して共闘する流れは(割愛)……それらがカタルシスを生むのは、稀にしか起きない展開だということと、喪失のショックや悲しみをしっかり心に刻んだからという前提がある。そもそも劇中でキャラクターが死んだら、その重みが与える衝撃は当然にあるはずなんだが。
 しかし最近は様々な手法が増えてきて、もはやどのシリーズがと言及することはしないが、同一作品内で二人も三人も「実はあの時こんな風に生き延びていた!」と戻ってくる。フェニックスもびっくりだ。命を落とすシーンが描かれていない場合はともかく、それが明確にあったとしても、時間を巻き戻したり別の世界線から登場したり、宇宙生命体が待つ特有の力で蘇らせたりする。

これじゃ満腹を通り越して胃もたれしてしまう。

 何より嘆かわしいのは、こういう作品群を経た俺の脳が"キャラクターの死"に触れるたび「本当に死んだのか?後から蘇るんじゃないのか?」と勘繰りを始め、喪失の場面に集中してくれなくなった…ということ。きっと今の俺がロミオなら、決して毒を飲むことはないだろう。そしたら目覚めたジュリエットと……おいおい名作がぐちゃぐちゃだよ!

特定の展開に対するメタ予想をキルする都合の良いコマンド、どこかで開発されていませんか?

#thoughts

  星野      雑記 編集

トップを元に戻すついでにアルバムページを増築して、ハロウィントップを格納した。

過去にこんなデザインでしたってのを振り返れる場所が欲しくてさー。消えちまうの寂しいじゃん?詳細も個別にまとめて載せておけるしイイネ!

「何かするか〜!」って言いつつ、ハロウィンにちなんだものを灯間が色々くれたけども、二人でやるイベントについては結局何も浮かばなかったっていう。

#更新履歴

  星野      雑記 編集

俺は体温が高くて暑がりだから、夏場は灯間の低めの体温がありがたい。逆にあいつは体温が低くて寒がりだから、冬場は俺で暖が取れる。

一年通して心地良い、冷感タオルと湯たんぽな関係。


??

#灯間

  星野      雑記 編集

10月はかなり手応えがあった!
進歩を感じられるって良いな。楽しい。

  星野      雑記 編集

「チート級に可愛いから、かわチートでは?」

#灯間語録

  星野      雑記 編集

"どこにも居場所がないって思う人
  僕のこの指とまれ 
 無理やりもう探さなくていい"

スガシカオ良いなぁ。ベースライン最高。歌いながら掃除が捗る捗る。
とある音楽談義を聞いてたらさ、あーこの曲好きだったなーってのが芋蔓式に出てきて止まらなくなった。音楽って忘れてた記憶も一瞬で引き出してくれるの、すげーよな。

それにしても最近はバンドもクラブもなし。他に興味あるコンテンツも溢れてるし、マジで音楽だけを聴くって機会は減っちまったなぁ。

#thoughts

  星野      雑記 編集

すじさんもベース弾いてたんだって事を知って、やっぱ共通点多いと好感度上がってしまうよなと思った。
仲間や友人を大事にする姿勢とか、遊び心を忘れないとか、クオリティ高まるコンテンツに対する言い分とか、適度にクズなところとか…ただでさえ共感する点が多いのに…それもか…好きだわ…ってなる。

#thoughts

  星野      雑記 編集

週末へ走れ!!!

Categories

Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.