ABOUT 星野 -hoshino -
「Living day-to-day!」
口が悪くて騒がしい方の人。「やりたいときにやりたいことをする」を信条に笑って泣いて息をするだけの、灯間・映画・ゲームを栄養にする生命体。デザイン業界に片足を突っ込んでいるものの、戦線離脱して長い。もとバリタチの現ネコ。前世はステゴザウルス。灯間が贔屓にしている怪しい占い師によれば、アンドロメダ出身らしい。
✦ Key word | 鳥頭、好奇心旺盛、厨二心、知識欲 |
✦ Interest | 言語、雑学、レトロ、ホラー、ディストピア、宇宙 |
✦ Like | 人間、個人サイト、緩いノリ、テンポ良い会話、ブラックジョーク、風刺、シュール、不条理 |
✦ Not good at | 食、家事全般、早寝早起き |
やーマジであいつの感想大好きマンだから美味しすぎてバチバチに健康になる。
ここからはネタバレなしのうんちく披露大会。早口でお送りします。
『パーフェクト・デイズ』には日本への賞賛が沢山詰まっている。その一つが「公共のトイレがいかに綺麗か」!外国人に、公衆トイレでこの綺麗さ!?と驚かれることで有名な日本のトイレだが、清潔なだけでなくオシャレ。日本の魂の真髄みたいなものを表していると思っているし、それを綺麗に保ってくれる人を主役に置いた監督の目の付け所がマジで最高。
そして二つ目。監督のヴィム・ヴェンダースは日本を代表する映画監督の一人、小津安二郎をリスペクトしている。主人公の平山という名前も、小津監督の『東京物語』の主人公から取っているぞ!
三つ目は、暗黒舞踏の田中泯氏を起用していること。暗黒舞踏とは世界的に評価の高い日本発祥の踊りで、死生観が揺さぶられるようなグロテスクで美しい振付が特徴。普通に生きていたら注目しない、むしろ目を背けるような対象でも平山は美しさを見出すことが出来る、という事をぜひ本作を観て感じて欲しい。
これらの日本リスペクトがたっぷりの本作には「なぜかはうまく言えないがグッときた」という感想を多く聞く。おそらく皆、魂に響くものがあるんじゃないかと思う。
最後に暗黒舞踏を劇中に登場させている作品をいくつか紹介。
✦ ノンフィクション - 平井堅 (MV)
✦ 『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』
✦ 『タロウのバカ』
#films #灯間