ABOUT 星野 - hoshino - " Seize the day. "
🇯🇵 (Broken)EN │ Learning ES
📽️ 🎮 🚗 👻
likes | ☞people / languages / forgotten places |
dislikes | ☞eating / housework / early mornings |
my car | ☞8th-Gen Toyota Crown(blue-mica, code 8J5 / MT) |
大抵ノリ良く騒いでる。主に灯間から栄養を摂取しつつ適当に緩く生きてる。映画はミーハー、ゲームはニワカ、音楽はつまみ聴き。人狼で一番好きな役職は「皮なめし職人」。前世は多分ステゴザウルス。灯間が贔屓にしていた(怪しい)占い師曰くアンドロメダ出身。
19日に🍻してくれた方へ!
一個目は「酒にまつわる失敗談」。
元々俺は酒は好きなんだが強くはなくて、量は飲まないんだよな。若い頃に吐くまで飲んで「己の限界を知る」って経験は誰しもあると思うんだが俺も早いうちにそれを済ませて、以来慎重になった。だから正直酒の失敗談っつわれても殆ど思いつかねぇんだよな。黒人とクラブに行く話は前に灯間にしてるし長くなりすぎるから別の機会にするとして、今回はあいつも初見のやつを。
10年くらい前、高円寺でライブした後の打ち上げに来てた女性をお持ち帰り……というか彼女の家に着いて行って、いざ事に及ぼうとしたら、そこでなんと旦那がいる事が発覚。見計らった!?っつうタイミングでご帰宅なさってな。服と靴を持って窓から逃げるっていう。マジでド深夜で良かった。あと2階で良かった。色んな意味で九死に一生。既婚なのは隠されてたのか俺が判断力を失ってたのか記憶がないが、これも酒と若さが招いた失態のひとつ…ですね。まあでもバンド仲間の荒ぶるエピソードを聞いてると「あるある」なのかなとも思うが……もちろん世の中のバンドマン全てが遊び狂ってるわけではないから!うん!!人による!!
24日に🍻してくれた方へ!
二個目は「好きな酒ボトルについて」。
上でも書いたがあまり飲まない人間の割に酒のボトルが好きでさぁ。集めて飾りたくなるんだよな。自分で買ったり、酒好きから貰ったりしたボトルをキッチンに飾ってる。俺はキッチンを使わない人間なので、もっぱらコレクション置き場として有効活用しています。
その中でひとつ紹介すると、「ザ・ボタニスト」っていうスコットランドの島で作られてる酒のボトルがすげぇーーイイ。シックなフォルムが薬瓶ぽさとモダンさを両立させてるし、それを飾る無駄を削ぎ落としたミニマムなラベルがオシャレ。まさに洗練されたボトルと言える!!!しかも表面には植物名がラテン語でエンボス加工されているってのがまたイイ。視覚だけじゃなく触感でも味わえる、立派なデザインオブジェとしての一面を持ってる。ラテン語ってのも厨二心を擽るポイントな。ぜひとも画像検索してみて欲しい一本です。
以上!また来てくれよな!